ボランティアスタッフ募集
ボランティアスタッフ募集中です!
HTML5 Conference 運営事務局では、カンファレンスの運営ボランティアスタッフを募集しております。主な作業内容は、前日の会場設営や当日の受付・誘導等です。詳細は下記をご覧ください。
ぜひ、一緒にこのイベントを作っていきませんか? ご応募お待ちしております!
ボランティアとしての「参加」
HTML5 Conferenceは、スタッフ、スポンサーだけでなく、ボランティアの方々の協力が不可欠です。本カンファレンスのような大きなイベントを成功させる原動力は、スタッフやボランティアの方々が一緒になって楽しむことにあります。
ボランティアの方々は、決してアルバイトのようなものではありません。このボランティアの活動を通じて、一般の参加者の方々とはまた違った視点で本カンファレンスを楽しんでいただきたいと思っています。同じボランティアやスタッフ、スピーカーとの交流。イベントを作り上げていく達成感。参加者の楽しんでいる様子など。楽しみ方はそれぞれだと思いますが、みなさんの糧になれば幸いです。

ボランティアのみなさんにお願いすること
ボランティアのみなさんで作業ごとのグループを作り、そのグループ単位で動いていただきます。現在予定している主な作業は以下の通りです。
- 会場設営・撤収作業(その他雑務)担当
- 受付担当
- 誘導担当
- 進行担当(受講者のカウントやタイムキーパーなど)
- 展示担当(展示設営および展示対応係)
- 写真担当(セッションや会場の様子を記録、カメラ機材をお持ちの方)
経験のない方でも、グループを組んで一緒に作業しますのでご安心ください。また、カンファレンス自体も楽しめるように、作業時間は全体の半分程度にする予定です。「このセッションはどうしても聞きたい!」というものがあれば、遠慮なく言ってください :-)
※各作業の担当はなるべく希望するところを担当していただきますが、人数によっては希望に添えないこともあります。
ボランティアスタッフの特典
特典と呼べるほどのものではないかもしれませんが、ボランティアで参加して頂ける方のメリットを並べてみました。
- 特製のスタッフ用Tシャツを配ります!
- スタッフ打ち上げに参加できます!
- 著名なスタッフやスピーカーと仲良くなれる(かもしれません)!
- 特に目新しいところはないお昼のお弁当が出ます!
募集概要
開催日時 | 2018年11月25日(日)9:00 ~ 20:30※担当によって変わります |
---|---|
会場 | 東京電機大学 千住キャンパス東京都足立区千住旭町5番 |
お申し込み | 応募フォームからお願いします。 |